全教図のブログ

主に学校向けの備品教材を製作販売している会社のブログです。ご連絡は、info@zenkyozu.co.jpまで。

パワーポイントでデジタル教材〜都道府県のまとめ〜

みなさん、こんにちは。

全教図です。

 

 学校での情報化の推進がどんどん進んでいますね。

先日、文部科学省のホームページを見ていたら、

「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」について:文部科学省

といったものや、

学校教育の情報化の推進に関する法律(通知):文部科学省

といったものなどが立て続けに発表されていました。

ここにきて、デジタル化へブーストがとてもかかってきているようです。

デジタルデバイスが各教室に入り込んでいった先の授業の形はどのようなものなのか。どのような教室が作られようとしているのか。

想定されるモデル教室を見てみたいです。

そのような教室には、ランドセルは果たして必要になるのかも、気になりますが。

さて、そんなデジタルを前面に押し出されても、まだまだ困る先生も多いのではないでしょうか。

そのような先生には、まずはふだんから目にするようなアプリケーションを用いて授業を行うことを提案します。ワードやエクセルなどが思い浮かびますが、パワーポイントを活用した授業は、最近、よく耳にします。

そこで、今回、パワーポイントを用いた社会科の教材を作製しました。

都道府県のまとめ

というものです。

この教材は、都道府県の学習では、農産物や自然、伝統的工芸品といった項目を扱いますが、これらが最初からパワーポイント上に配置されているというものです。

f:id:zenkyozu:20190703105651p:plain

群馬県の川、国立公園、ジオパーク、ラムサール等を掲示したところ

f:id:zenkyozu:20190703110006j:plain

こちらは神奈川県の農産物を掲示しています。

ここに掲載されている画像は追加や削除も可能

あらかじめ多くの農産物や伝統的工芸品のアイコンも用意してあります。

もしデータ資料(写真や音声、動画など)をお持ちであれば、それを盛り込んで先生オリジナルの教材として使うことも可能です。

f:id:zenkyozu:20190703105339p:plain

掛け軸と竹籠のアイコンです

 

アニメーション機能を用いれば、児童・生徒の興味関心も高まること間違いなし?

今回は教材の簡単な紹介でしたが、今後、使い方の提案などもしていきたいと思います。

では、また。