全教図のブログ

主に学校向けの備品教材を製作販売している会社のブログです。ご連絡は、info@zenkyozu.co.jpまで。

生活科

区版全図の新形態が発刊されます!

皆さん、こんにちは。 全教図です。 皆様から好評をいただいている「わたしたちのまち大地図」に「パウチタイプ」と「画像データ版」という新シリーズが登場します。 全ての市町村で、、、というわけにはいかず、まずは都内11区からの発刊となります。 ライ…

電柱を眺めて

皆さん、こんにちは。 全教図です。 梅雨が明けたとたん、急激な暑さがきました。 皆さん、くれぐれも熱中症にはお気を付けください。 こんな暑さの中、話題にすることとは違うかと思うのですが、自分の周りでは町歩きが話題となっています。某NHKのブラ歩き…

頭も手も使う授業に必要なもの

皆さん、こんにちは。 全教図です。 長い連休の余韻も遠くなり、ふだんの仕事モードが戻ってきたのではないでしょうか。 あの連休はなんだったのでしょう。自分は体調不良のため、半分以上、ずっと横になっていたので、できれば再チャレンジをしたいと密かに…

この冬も流行するものには・・・

皆さん、こんにちは。 全教図です。 寒くなってきたなぁと思ったらとうとう今年も出てしまいました。 インフルエンザ流行シーズン。先週の14日に厚労省が発表したそうです。 個人的な話を書きますと、今年の正月に人生初のインフルエンザに罹ったのですが、…

外を歩いていたら

皆さん、こんにちは。 全教図です 5月の連休は地図を持ってどこかへ行きましょう!なんて書いておきながら、地理総合についての文章を書いてしまい、いろいろと反省をしている今日この頃です。 まずは自分がどこに行ったのかを紹介するのが筋ってもんですよ…

教材と教材を掛けあわす!

皆さん、こんにちは。 全教図です。 春めいてきました。社内でも社外でも、誰かしらのくしゃみの声が聞こえてきます。 今は梅と桜のちょうど間の時分。ぐずぐずのハナ提灯がさきますね。 春はもっと夢のある季節だと思っていたのですが、いつ頃からこんなこ…

考えるための技法にオススメ教材

皆さん、こんにちは。 全教図です。 ニュースでは、そろそろ桜に関する話が流れています。 桜前線を見せるにはやはり動きがあった方がいいのかなぁと思うこの頃です。 思うだけ、何をどうすればいいのか方法はなかなか思いつきません。 先日発表された「小・…

学区地図を使いやすくするソフトとは?

みなさん、こんにちは。 全教図です。 前々回、学区地図について簡単な紹介をさせてもらいました。 今回はその2回目です。 なぜ2回目かというと、 1回目の時に触れようと思って忘れていたことが。。。 実は学区地図には全教図オリジナルのソフトがあるんで…

学区地図とは?

皆さん、こんにちは。 全教図です。 今回は、うちの主力商品その1「学区地図」を紹介します。 この地図は、学区をオリジナルの地図にする、という地図。 これまで作っていただいた学校の数は、なんと1000校以上!! ほんと、ありがとうございますm(_ _)m で…